2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

地形図原理主義

仕事で行った多摩センターで飲んできた。 多摩センターもすっかり成熟したな。ハリボテだった街並みも、時間の経過でそれらしく見える。 - さっさと寝るつもりだったが、id:hfu氏のはてブで知っちゃったので、思い出と感想を。 紙地図が提供されない時代がく…

フォントはほどほどに

コレのWindows版。早くリリースして欲しい。 Font Management - Simple, Smart, Free - Linotype FontExplorer X イマイチ不安定だったPublic Betaは、とっくに公開停止。すぐに新ヴァージョンがリリースする話だったが、もう一年以上経つ。この手のアプリケ…

位相構造ってやつは

トポロジを意識してデータデザインすると困るのが、融通が効かないこと。地図は仕様から逸脱するイレギュラー、例外だらけ*1。そもそも森羅万象の地表状態をモデリングできる訳がないのだ。 そこで「押し込める」作業*2が必要となるが、見通し(設計)が甘い…

位相構造モデル

GISデータで特徴的なものにトポロジ、位相構造がある。 位相構造化/構造化/トポロジー(topology) 地理事象を空間的に把握するとき、距離などの計量と並んで、何がどこの中にあるか,何と何が隣り合っているかなどの性質も重要である。平面の上に閉じた曲…

バッチ処理中

地理座標のあるラスタ画像を大量に生成して、切り出し+モザイク。 条件を揃えてバッチ処理するのだが、いつもImageMagickでやる。実に便利。座標はスクリプトで計算する。 付随するコマンドやオプションが山ほどあって実にややこしいが、-cropと-mosaicオプ…